\ お問い合わせはこちら! /

水圧強めで節水効果抜群!ビュークシャワーヘッドを実際に使ってみた感想

  • URLをコピーしました!
  • ビュークシャワーヘッドってどう?
  • 実際に使ってみた人の感想が知りたい!

シャワーの水圧不足や高額なシャワーヘッドに悩んでいませんか?

「ウルトラファインバブル」機能と「節水機能」が付いているシャワーヘッドを探しているなら、ビュークシャワーヘッドがおすすめです。

僕はこのシャワーヘッドに出会うまで家電量販店で有名なシャワーヘッドを試してきましたが、どれも水圧不足や機能が多すぎるなどで納得できませんでした。

ビュークが他のシャワーヘッドと異なるポイントは、以下の通りです。

  • 節水なのに水圧はしっかり
  • バブルも出るのに価格控えめ
  • 余計な機能がなく扱いやすい
  • 計算上4ヶ月で元が取れる

大満足すぎて両親にもおすすめしたところ、「すごく良かった!」と喜んでもらいました。

こちら、本当におすすめできるシャワーヘッドです。

ビュークシャワーヘッドを使った感想

正直、これといったデメリットがなくて大満足しています。

  • 水圧強めで気持ちいい
  • ナノバブルが出るのに安い
  • 余計な機能がなく使いやすい
  • 節水効果により4ヶ月で本体代金回収

それぞれ深掘りします。

水圧強めで気持ちいい

ビュークシャワーヘッドは、他社製と比べて明らかに水圧が強いです。

ビュークはネット販売だけなので、店頭で水圧を確かめることができなかったので不安でした。なので、水圧についての情報はメーカーの公式説明の次の一文だけで購入を決めることに。

従来品は水圧が弱くなることがありましたが、ビュークシャワーは十分な浴び心地をご体感いただけます

出典:Makuake Store

結果、大満足。本当に信じて良かったです。

実はビュークを購入する前に、家電量販店で色々なシャワーヘッドの水圧をチェックしにいったことがあります。実際にシャワーを手に当ててみたところ、リファやミラブルなどの有名ブランドは水圧低めでした。

正直な感想としては「この水圧だと、満足できないだろうなぁ」です。

身体を洗うたびに「これにして良かった!」と本気で思えるほど、本当に気持ち良い浴び心地を感じることができました。

かろちょあ

説明文を信じて良かった!

ナノバブルが出るのに安い

ナノバブルが出るのに、1万円前後という破格なのも魅力。

リファやミラブルなどは3万円を超えるものもあり、正直なところシャワーヘッドにかける金額としては高すぎる気がしています。

3万円出して満足できれば良いとも思えますが、前にお伝えした「水圧が弱い問題」があるので、僕としては魅力を感じませんでした。(見た目はすごくいいので惜しいですが…)

ちなみに、ビュークのメーカーさんの商品説明には、以下のようなものも書かれていました。

私たちがまず一番の「課題」と考えたこと、それは・・・「価格」です。
『品質・性能』は落とさず、『価格』は極限まで落とすこと。
それが、新たな挑戦でした。

出典:Makuake ビュークシャワーヘッド

ちなみに他メーカーは「ナノファインバブル」という名前で売り出していますが、これは「ナノバブル」と同じものです。

メーカーさんに確認したところ、以下の回答をいただきました。

「ウルトラファインバブル」と「ナノバブル」は同じもの。

一般社団法人ファインバブル産業会に加入すると「ウルトラファインバブル」という名称が使えるようになる。

メーカーのドリームバンクはファインバブル産業会に加入していないので、「ウルトラファインバブル」という名称が使えないということのようです。

余計な機能がなく使いやすい

ビュークシャワーヘッドの水流モードは単純明快で、次の2つだけです。

  • スーパーウォッシュモード
  • ミストモード

つまり、水圧が強いモードと、バブルがたくさん出る霧状のモードの二つだけです。

ナノバブルの発生量をまとめると、以下の通りです。

モード名ナノバブル発生量
スーパーウォッシュモード1900万個/ml
ミストモード7340万個/ml
出典:よくあるご質問

何種類もモードが付いているものもありますが、仕事終わりなどの疲れ切った時に細かくモードを切り替えて使えるイメージが持てません。

僕の使い分けとしては、以下のようにしています。

  • 頭や身体を洗うとき:スーパーウォッシュモード
  • 洗顔や石鹸を落とす時:ミストモード

こんな感じで、単純明快に使えるので僕は気に入って使わせてもらっています。

節水効果により4ヶ月で本体代金回収

メーカー公表数値になりますが、水道光熱費が以下に圧縮できるとありました。

使用前9,870/月
使用後6,155/月
水道光熱費の変化

シャワーヘッド本体が12,800円とすると、以下の計算より3.45ヶ月で元が取れる計算です。

12,800円 ÷ (9,870円 – 6,155円) = 3.45ヶ月

季節性などもあるので厳密な比較はできませんが、最近のガス代の値上がり分を考慮に入れて考えると少しガス代が圧縮できているように見えます。

シャワーで桶にお湯を張るときにかなり時間がかかるので、お湯の出る量はかなり抑えられているように見えました。

購入前に感じていた疑問点

ドリームバンクというメーカー名を聞くのが初めてだったこともあり、やっぱりリファとかミラブルが良いかな…と結構悩みました。

その他にも購入前に感じた不安だった点に対する回答をお伝えしていきます。

ミストモードにすると「冷たい」問題について

レビューでは「ミストモードが冷たい」というものをよく見ます。

これについては、半分正解・半分間違いだと思っています。

というのも、シャワーヘッドを身体から離すと確かに冷たく感じるんですよね。

解決策としては、シャワーヘッドを身体に近づけることです。

そもそもミストモードは洗顔などで使うことが多いので、ヘッドを遠ざけて使うこと自体が稀だと思います。

なので、あまり気にするほどのことでもないと感じました。

ナノバブルの洗浄力について

メーカー公式では、国立岐阜大学との共同研究して開発したそうです。

国立岐阜大学と共同研究

「シャワー形状と洗浄力の関係」を解明!この発見が基となり、オリジナルの水流が完成。洗浄力がさらに向上しました。

出典:ドリームバンク公式オンラインストア

ビュークシャワーヘッドにして、シャンプーの泡立ちが良くなった気がしています。

主観ではありますが、効果は感じてます。

ドリームバンクってどんな会社?

調べてみたところ、以下のようなメーカーさんでした。

  • 水処理装置を作るメーカーとして20年の実績
  • 岐阜県本社工場で職人が一点一点製造
  • 自社工場から発送

長年の水処理分野での実績と工場を抱えているとのことで、信頼できると感じました。

シャワーヘッドは、なんと8年間耐久試験までされています。

8年間耐久試験済み(部品数の最小化&強度アップ)

機能性はそのままに部品点数の最小化を実現。その結果、耐久性が通常のシャワーの約10倍向上。水流の切り替えを含め、約8年以上使用可能であることが耐久試験にて実証されました。

ヘッドが目詰まりしたらどうする?

ヘッド部分だけ交換できるよう、パーツの販売がありました。

とはいえ本体がかなり安いので、ある程度の年数使っていたら買い替えでも良いかもしれませんね。

ちょっと付け加えると、水垢汚れに対する配慮までされているそうです。

出典:楽天市場ドリームバンク公式ショップ

溝を最小限にすることで、水垢汚れが付きにくくしているとのこと。

まとめ:最高のシャワーヘッドでした

ほとんどの方が「リファ」や「ミラブル」を推している中で、あまり知られていないシャワーヘッドを選ぶのは勇気がいるかもしれません。

確かにシャワーヘッドとしてはマイナーですが、ユーザーの要望に寄り添って作られたまじめなシャワーヘッドだと感じました。

  • 節水なのに水圧はしっかり
  • バブルも出るのに価格控えめ
  • 余計な機能がなく扱いやすい
  • 計算上4ヶ月で元が取れる

シャワーヘッドにお悩みなら、真っ先にお勧めしたい商品です。

すぐに元が取れちゃうので、ぜひお早めに試してみてください!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

記事の保存とシェアはこちら
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

はじめまして、かろちょあです!
普段からミニマルな生活をしています。 グッズレビューや趣味の旅行、ミニマルな暮らしを発信していきます💪
ぜひぜひ、よろしくお願いいたします✨

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)